14万円する高級コンデジSONY DSC-RX100M6(以降RX100M6)を購入した管理人です。
デジタル一眼を持ってからコンデジなんて大したことはないと思っていましたが、RX100M6を使ってみてすべてが吹っ飛びました。
RX100M6がすごすぎる、その一言。
SONY RX100m6
ズームと合焦速度がやばい
RX100M6が届いたのはストロベリームーン(満月でいつもより明るい)の日。
これまでも○○ムーンの日は所持しているCanon EOS 70DにEF-S18-135mmのレンズを付けて撮ってみたのですが、手ブレとかピント合わすのが大変、そして135mmだと寄れないのもあり、まともな写真は撮れませんでした。
で、RX100M6が来てなんとなく撮ったのがこちら
どうですか!なかなか綺麗でしょう。
ストロベリームーンらしくちょっと加工したのがこちら↓
どうですこのクオリティ!!これ手持ちですよ、三脚使ってません。
ISOは800とかに固定してSモード(シャッタースピード優先モード)で撮影しています。
合焦(フォーカスが合うこと)までのスピードが爆速なのでズームしててもターゲットを見失わずにすみます。
まぁ初日にこの月が撮れたので、個人的にズームは正義になりました。
で、その翌週幕張にゲームのイベントで出かけた時、ふたたび活躍する機会が・・・
被写体はきゃりーぱみゅぱみゅさんです。
このイベントは動画撮影は禁止でしたが、静止画は問題ないとのことでズームをフル活用してみました。
まずは24mm、ワイド端から
きゃりー遠い!!
で、次に200mm
静止画OKでも掲載は肖像権的に問題ありそうなので顔はぼかしました。どうですか、この暗さでもかっちりピントが合っているでしょう。
で、最後超解像ズーム(200mm×2.0)
すごいでしょ。これも手持ちですよ。しかも光学ズームじゃなくデジタルズームも使ってこのレベル!!
ISO640くらいに固定してシャッタースピードで調整。
やはりズームは正義。ポテンシャル高すぎるぜRX100M6!!